全ての企業・組織に
「安全と生産性の両立」を。

「テレワーク」だからこそ「安全と生産性の両立」を。

お申し込み受付は終了しました。

「テレワーク」だからこそ
『安全と生産性の両立』を。

コロナによって一変した働き方。
社内であれば当たり前だったセキュリティや生産性の向上。
しかし、テレワークになったことで、
顕在化したセキュリティリスク、見えなくなった社員の仕事状況やモチベーション。
そんな今だからこそ、一度自社の課題を見直してみませんか?

それを考えるきっかけが「安全と生産性の両立」です。
これまでのように「セキュリティだけ」「生産性だけ」を見ていては最適化は図れません。

テレワークを経験した今、

会社存続を担う経営者は「イノベーションを起こす新たな働き方とは」
セキュリティを担う情シスは「安心安全に仕事ができる環境とは何か」
総務・人事や現場のマネージャーが「チームの生産性を上げる方法とは」

それぞれの視点に立ち
各界のプロフェッショナル・導入企業様・パートナー企業様・ MOTEXから課題解決のきっかけをご提供します。

SPEAKERSPEAKER

  • サムネイル画像

    サイボウズ株式会社
    代表取締役社長

    青野 慶久

  • サムネイル画像

    株式会社アスタリスク・リサーチ
    OWASP Japan代表

    岡田 良太郎

  • サムネイル画像

    エムオーテックス株式会社
    CISO兼経営企画本部
    本部長

    中本 琢也

  • サムネイル画像

    一橋大学大学院
    国際企業戦略研究科
    教授

    楠木 建

  • サムネイル画像

    エムオーテックス株式会社
    代表取締役副社長

    宮崎 吉朗

  • サムネイル画像

    日本マイクロソフト
    株式会社
    エグゼクティブ
    アドバイザー

    小柳津 篤

  • サムネイル画像

    エムオーテックス株式会社
    マーケティング部 部長

    山岸 恒之

  • サムネイル画像

    エムオーテックス株式会社
    カスタマーサクセス部
    グループ長

    笹山 真実子

  • サムネイル画像

    エムオーテックス株式会社
    セキュリティサービス部
    グループ長

    青木 直将

  • サムネイル画像

    株式会社ワーク・ライフ
    バランス
    代表取締役社長

    小室 淑恵

  • サムネイル画像

    TECH.ASCII.jp
    編集長

    大谷 イビサ

  • サムネイル画像

    エムオーテックス株式会社
    CISO兼経営企画本部
    本部長

    中本 琢也

  • サムネイル画像

    エムオーテックス株式会社
    事業開発本部 本部長

    大嶋 茂雄

  • サムネイル画像

    株式会社ディー・エヌ・エー
    IT戦略部 部長

    大脇 智洋

  • サムネイル画像

    エムオーテックス株式会社
    カスタマーサクセス部
    グループ長

    笹山 真実子

  • サムネイル画像

    エムオーテックス株式会社
    マーケティング本部 本部長

    池田 淳

  • サムネイル画像

    エムオーテックス株式会社
    開発本部 副本部長

    北村 和久

  • サムネイル画像

    エムオーテックス株式会社
    クリエイティブセンター 部長

    厚山 耕太

TIME TABLETIME TABLE

DAY1 :

10:30-12:00
{ 90min }
【再配信】
テレワーク時代の新スタンダード
「経営者の理想」と「情シスの現実」
  • サイボウズ株式会社
    代表取締役社長
    青野 慶久 氏
  • 株式会社アスタリスク・リサーチ
    OWASP Japan代表
    岡田 良太郎 氏
  • エムオーテックス株式会社
    CISO兼経営企画本部 本部長
    中本 琢也
13:00-13:05
{ 5min }
開会挨拶
  • エムオーテックス株式会社
    代表取締役社長
    河之口 達也
13:05-13:50
{ 45min }
好き嫌いの復権
with/afterコロナの仕事論
  • 一橋大学大学院
    国際企業戦略研究科 教授
    楠木 建 氏
13:50-14:20
{ 30min }
テレワーク時代に活用する
「MOTEX 2020ソリューション」
  • エムオーテックス株式会社
    代表取締役副社長
    宮崎 吉朗
14:30-15:20
{ 50min }
マイクロソフトが語る、テレワークの実践方法
  • 日本マイクロソフト株式会社
    エグゼクティブアドバイザー
    小柳津 篤 氏
15:20-16:00
{ 40min }
テレワークにおける様々な環境
LanScope Cat運用事例と
Azure/WVD対応やサブスク型提供のご紹介
  • エムオーテックス株式会社
    マーケティング部 部長
    山岸 恒之
  • エムオーテックス株式会社
    カスタマーサクセス部 グループ長
    笹山 真実子
16:00-16:40
{ 40min }
テレワーク時代のサイバーリスクとは?
CylancePROTECTとCylanceOPTICSで実現
する
進化したエンドポイントセキュリティをご紹介
  • エムオーテックス株式会社
    CISO兼経営企画本部 本部長
    中本 琢也
  • エムオーテックス株式会社
    セキュリティサービス部 グループ長
    青木 直将

お申し込み受付は終了しました。

DAY2 :

10:30-12:00
{ 90min }
2020年、多様化する働き方における
チームワークとは?
「経営者の理想」と「情シスの現実」
  • 株式会社ワーク・ライフバランス
    代表取締役社長
    小室 淑恵 氏
  • TECH.ASCII.jp
    編集長
    大谷 イビサ 氏
  • エムオーテックス株式会社
    CISO兼経営企画本部 本部長
    中本 琢也
13:00-13:30
{ 30min }
テレワーク時代に活用する
「MOTEX 2020協業ソリューション」
  • エムオーテックス株式会社
    事業開発本部 本部長
    大嶋 茂雄
13:30-14:10
{ 40min }
コロナ禍で変化するワークスタイルと
加速するデジタル化。
DeNA情シスが目指すビジョンはMake Creative!
  • 株式会社ディー・エヌ・エー
    IT戦略部 部長
    大脇 智洋 氏
  • エムオーテックス株式会社
    カスタマーサクセス部 グループ長
    笹山 真実子
14:15-14:55
{ 40min }
テレワークでも生産性の高いチームを作る!
業務の可視化・共有を実現するLanScope An
  • エムオーテックス株式会社
    マーケティング本部 本部長
    池田 淳
  • エムオーテックス株式会社
    開発本部 副本部長
    北村 和久
14:55-15:35
{ 40min }
DX推進が不可避なテレワーク時代。
バックオフィス部門の負担を減らす
問い合わせ対応自動化・業務自動化ツールSyncpit
  • エムオーテックス株式会社
    マーケティング本部 本部長
    池田 淳
  • エムオーテックス株式会社
    クリエイティブセンター 部長
    厚山 耕太

お申し込み受付は終了しました。

視聴時の推奨環境

※お申し込みいただく前に必ずご確認ください。

  • ■デュアルコアは以上のCPU/メモリ4GB以上を搭載したパソコンを推奨します。
    ※シンクライアント(VD)でのご視聴はお控えください。
  • ■安定した環境での視聴のためには、有線LANの使用を推奨します。
  • ■スマートフォンまたはタブレットでのご視聴には、アプリ「ZOOM Cloud Meetings」が必要です。

オンラインセミナーへの
アクセス手順について

  • 1. セミナーにお申し込みいただくと、ご入力いただいたメールアドレス宛に視聴用URLが記載された招待メールが届きます。
  • 2. 開始時刻の前に視聴用URLへアクセスいただき、招待メールに記載されたパスワードを入力ください。
    Webinar開始時刻まで音楽が流れますので、音声と画像に問題がない事をご確認ください。
  • 3. 定刻どおり開始いたしますので、10分前を目安にご参加ください。
    ※お申込み後、セミナー参加登録のメールが届かない場合は、お手数ですがセミナー事務局(seminar@motex.co.jp)までご連絡ください。
タイトル
【再配信】
テレワーク時代の新スタンダード
「経営者の理想」と「情シスの現実」
概要
テレワーク環境下で企業が生産性向上とセキュリティ対策を実現するためのポイントとして「公平/公正」「OPEN化/見える化」そして「柔軟性/変化への対応」の3点に注目したパネルディスカッションです。今回、テレワークを始めとした多様な働き方を早くから実践してきたサイボウズ青野社長をお招きして、今回のコロナ騒動の前後で実施した施策と成果を踏まえ、今後この3点を実践するために、どのような ”モノサシ” が必要になってくるのか、語り合います。

×

タイトル
好き嫌いの復権
with/afterコロナの仕事論
概要
コロナ禍による経済の長期低迷が不安視される昨今。企業はどのように競争戦略・イノベーションを実行し、生き残っていくべきか?
経営書としては異例の25万部を発刊した、『ストーリーとしての競争戦略』の著者一橋大学大学院教授の楠木建さんに、『好き嫌いこそ競争戦略である』という観点から、激動の2020年に改めて考えたい経営と仕事への構えについてご講演いただきます。

×

タイトル
テレワーク時代に活用する
「MOTEX 2020ソリューション」
概要
MOTEXが持つ4つのプロダクトが、お客様のテレワーク課題にどう活用できるのかをご紹介するとともに、今後のロードマップを発表します。

×

タイトル
マイクロソフトが語る、テレワークの実践方法
概要
テレワークを検討しなければいけない状況下で、どのような課題があるのか? またテレワークを続ける中で発生する数々の問題に対して、どう対応していくべきか? 国内外のテレワークでの働き方に精通する日本マイクロソフト株式会社 エグゼクティブアドバイザー 小柳津 篤 氏が最新情報を交えてご紹介します。

×

タイトル
テレワークにおける様々な環境
LanScope Cat運用事例と
Azure/WVD対応やサブスク型提供のご紹介
概要
コロナ禍により急速に導入されたテレワーク。テレワークや在宅勤務を実施する企業からの回答のうち、大企業で91%、中小企業の71%の担当者が運用面で課題を感じていると答えています(日本経済新聞社OFFICE PASS調べ)。
特に、「シャドーITや情報漏えいリスクに不安がある」「社外ネットワークやPCの私的利用によるマルウェア感染対策が不十分である」と考えている担当者は少なくありません(MOTEX調べ)。
IT資産管理ををクラウド基盤で活用するためのポイントと実際の活用方法・最新の機能についてご紹介します。

×

タイトル
テレワーク時代のサイバーリスクとは?
CylancePROTECTとCylanceOPTICSで実現
する
進化したエンドポイントセキュリティをご紹介
概要
コロナ禍で急増したテレワーク環境やBYOD端末ではネットワークやエンドポイントのセキュリティ対策が十分でなくサイバー攻撃リスクの高まりが指摘されています。また、総務省より2020年5月に発表された「自治体情報セキュリティ対策の見直しのポイント」で、インターネットに接続する端末のエンドポイントセキュリティ強化が推奨されるなど、サイバー攻撃の増加など新たな脅威への警戒が国内で高まっています。
このようなリスクに対応すべく、未知のマルウェア検知率99%を実現する「CylancePROTECT」及び事前防御にフォーカスしたEDRである「CylanceOPTICS」で実現する進化したエンドポイントセキュリティであるEPRについてご紹介します。

×

タイトル
2020年、多様化する働き方における
チームワークとは?
「経営者の理想」と「情シスの現実」
概要
様々な企業からの相談や講演の依頼も多い同社代表取締役である小室氏と、テレワークでの急激な移行に伴う「見えない不安」があるなか「飛躍した企業」と「そうでなかった企業」におけるチームワーク・働き方の違いについて議論します。
今後、テレワークの定着化や働き方を考えるうえで、「見えない不安」を如何に解消していくか?
コミュニケーションや評価のあり方、必要な体制、組織のあり方についてヒントを探ります。

×

タイトル
テレワーク時代に活用する
「MOTEX 2020協業ソリューション」
概要
MOTEXのプロダクトと連携しているテレワークに活用できる協業製品の紹介を行います。
協業製品を活用した「業務の可視化」「労働時間の把握」「テレワークPCの統合管理」により、テレワーク時代おけるデジタル化を推進いただけます。
また、新たな連携機能についてのデモをご紹介いたします。

×

タイトル
コロナ禍で変化するワークスタイルと
加速するデジタル化。
DeNA情シスが目指すビジョンはMake Creative!
概要
世界的な新型コロナウィルス感染拡大により、
オフィス中心の働き方から在宅勤務中心の働き方に急速にシフトしたDeNA。
当セッションでは、DeNAのIT戦略部が取り組んでいる働き方の変化への対応をテーマに社内業務プロセスのデジタル化、RPA等のITツールを活用した業務自動化、またLanScope Catの活用事例について紹介します。

×

タイトル
テレワークでも生産性の高いチームを作る!
業務の可視化・共有を実現するLanScope An
概要
テレワークの導入が急速に進んでいる昨今、「勤務実態が見えないことで労務管理のリスクが拡大している」「働いている姿が見えないことでチームワークやコミュニケーションに課題がある」といった声が増えています。PC管理機能が大幅に強化されたLanScope An では、PCの業務ログをチーム間で共有し、テレワークでも生産性の高い働き方を実現するための見える化を実現します。

×

タイトル
DX推進が不可避なテレワーク時代。
バックオフィス部門の負担を減らす
問い合わせ対応自動化・業務自動化ツールSyncpit
概要
ITシステム部門を対象とした、新型コロナウイルスに伴うテレワーク対応についてのアンケートにて「利用者からの問い合わせが多かった」「人的リソースが足りなくなった」といった課題を抱いた担当者は6割を超えています。DX推進の必要性が高まる昨今ですが、IT人材は依然として不足していると指摘されています。
Syncpitではバックオフィス部門における「勤怠管理」業務の負荷を軽減します。

×